「なんでここだけ元ネタが違うのよ?」
「あはは、気にしないで下さい。」
「気になるわよ。少しも論理的じゃないわ。」
「まぁまぁ、そうダダこねないで下さい。」
「今からでも遅くないわ。そうねぇ、『閣下との平凡な日常』とでもするべきね。」
「…あの、それも元ネタが違うんですが…。」
「ごちゃごちゃ煩いわね(赤面)。…脳改造が足りないのかしら。」
「いえ、十分に満足してます。はい。」
昔話:'98/10・11・12 '99/1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12 '00/1・2・3・4
■5/1(月)
Shadeの特殊効果のヘボさは結構有名だったようで、世間様ではBlenderとかの画像を合成して使っていたりするらしい。ここら辺のこと、もっと早く調べるべきだったなぁ…。で、Blenderの方はというと、相変わらず良く判らん。いやまぁそりゃ少しずつは判りつつあるけどさ、やっぱり満足のいくマニュアルもなしに手探りで操作を覚えるのって(時間的に)無理なんだわね。肝心要の動画のレンダリングが未だ上手くいかないし、ホント泣きたくなってきた。
#この処理をやってる間、画面が乱れまくるんだよなぁ〜。まるで暴走してるみたい。ん〜、不安だ。
#古いバージョンでも試してみるかな。
で、こうなったらちょっとでも作業効率を上げようと、久しぶりにデスクトップを使おうとしたら起動しないんでやんの。不明なデバイスがど〜のこ〜ので、Windowsのセットアップをし直せときたもんだ。BIOSとか久しぶりにちょろちょろっと触ったけど、まるで効果なし。諦めて修復セットアップ…途中でグッバイ。上書きインストール…以下同文。フッ、誰かが俺を消そうとしている…(T-T)。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで、もうどうにもこうにもあっはっはっは〜って感じですね。泣きっ面に蜂って状態です。」
「普段蓄積している悪行のツケが、こういう形で一気に精算されてるわけね。」
「うが〜っ、なんだってこういう時に限って〜っ(ToT)。」
「その方が面白いからでしょ。科学的な根拠は皆無だけど。」
■5/2(火)
レンタDEアミーゴ!! ん〜、影山さんのボーカルに合わせてマラカスを振るのは、また格別であるな(^o^)。お世辞なしに言おう、「Dreamcastは今が旬である」と。いやホント、セガハードらしい面白いタイトルがどんどん充実してきてて、購入当時の不安はすっかりどこ吹く風になってしまった。良きかな良きかな。
#律儀にドリームパスポート3まで送ってくるし、セガも頑張ってるじゃないか。うんうん。
あ? 全てのゲームはPS(2)に集まるから問題なし? はっはっは、確かにそうかもしれんな。しかしだ、私くらいの歳になると『時は金なり』ってな状態になるのだよ。遊べるときに遊びたいソフトがある、これこそが最重要なのだ。当たり前のことだが、種類が多けりゃ良いってもんじゃない(そりゃ数が多けりゃ当たりも増えるだろうけどさ)。沢山買ってきたって、どうせやる暇なんかないんだし。
要は、「自分にあったソフトが適当なだけある」って事が重要なのだ。ハードの性能? 負け惜しみかもしれんが、やはりそれは二の次だろう。DCという機種は、ハード的には色々な意味で軟弱な作りだが、発売タイトルは(サターン以上の)セガらしさがある。勿論、PS2のタイトルが気に入ってる人は素直にPS2を買えばいい(当たり前の事だな)。それでいいじゃないか。
#って、何を力説してんだか(苦笑)。
…そういえば話は随分と飛びますが、敬愛するごじごじ隊長(仮名)へ。「サクラ大戦3」のメカデザイナーが、某銀河お嬢様なあの人になったらしいです。だからっつ〜てキャラクターまで描くわけでもなんでもないんで、全く関係ない話だとは思いましたが、とりあえずご報告までに(^o^)。
#さて、旅行に行ったお袋様は元気でやってるかな。そろそろ現地に着いた頃だと思うんだけど。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなでレンタ発売まであとちょっとですねぇ。」
「って、なにをヘラヘラ笑ってるのよ。その前に締め切りがあるでしょうに。」
「ううっ、一時ぐらい忘れさせて下さいよ…(ToT)。」
■5/3(水)
Blenderと戯れること早云日。未だ操作すらままならいという…トホホ。まぁ、やっちゃいけないこととかはちょっとずつ判ってきたんだけど…例えば4bitカラーのアイコンがあるディレクトリをアクセスするとぶっ飛ぶとか(^o^;)…とにかくショートカットキーが不明のままってのが良くない。英文マニュアル、いつ届くんだろう…(←船便だから2〜3週間後だっての。そもそも届いても満足に読めないだろうに)。
#ショートカットキーといえば、Blender用にNumLockとScrollLockをひっくり返しちゃった。これでかなり扱い易く
#なったけど、まだ面倒だなぁ。いっそのこと、フルキー側の数字キーをテンキーに置き換えちゃうかな…。
特に動画のレンダリング中に多発するんだけど、画面表示が力一杯乱れる(GDIリソースを食い潰される感じ)のを回避する方法ってないのかなぁ…。やっぱり、法人仕様のLet's
noteなんて使ってるせいか知らん?(要求性能は一通り満たしているんだけどねぇ) う〜ん、謎が一杯だ。
もしかすると少しくらい改善できるかも…というもの凄く淡い期待で、古いバージョンをダウンロードするためにオフィシャルサイトに接続。入手可能なファイルは全て落とした後、『せっかくだから俺はC-Keyも欲しいぜ』とShopページに移動すると、驚いたことに6月21日には完全にFreeWare化するそうな。ぉぃぉぃ、こんな凄いソフトをフリーにして良いのか???(‥;)
#後で知ったんだけど、日本語の非オフィシャルサイトのBBSでも(翻訳という形で)紹介されてました。
#今回の一件は、なにからなにまで『調査不足』というのが尾を引いてしまった。海より深く反省。
その日まで待ってればC-Keyなんて要らなくなるんだけど、なんせこちとら今月中っていう時間制約がついている身分だし、それ以上に(1ユーザーとしての)感謝の念が先立って、ついついC-Keyをオーダーしてしまった(^o^;)。よくよく考えてみれば、デスクトップマシンの修理費とかでやたら入り用だってのに、後先考えてないなぁ、我ながら(^-^;)。
#ちなみに故障個所の特定は全然やってません。だって、これやり始めると多分きりがないんだもん。恐らくは
#クロックアップしていたCPU周りだと思うんだけど…。
★アレなコメント
「ここ最近Shadeを起動してないみたいだけど、どうしたのよ。」
「あんなお姉ちゃんしか描けないソフトのことは忘れました。例え手探りでも、Blenderの方が遙かに良いです。」
「ま、何をどうしようと貴方の勝手だけど、その調子だと期限を守れそうにないわね。」
「うっ…。」
「仕事なんだから、そこら辺だけはしっかり考えてやりなさいよ。」
■5/4(木)
今日も今日とてBlender。メモリ破壊の問題に関しては、とりあえずなんとかクリアできたつもり。諸悪の根元は、DOSプロンプトのバッチファイル、『DOSIME』でした。考えてみれば私って、ATOK一本にしちゃってMS-IMEはアンインストールしてあるから、こんなのそもそも要らないのね。ポイッ。以後、とりあえずメモリ破壊っぽい現象は起きてないんで、安心して頭を捻ってます(←相変わらず謎が多いらしい(T-T))。
謎というか不具合というか、原因が良く判ってないんだけど、Blenderが生成する非圧縮のムービーファイルをMPEGに変換しようとすると、なにやらエラーが出て末端部分が一部カットされてしまう。むぅ、なぜだ? 一旦圧縮をかけてやると正常に変換できるんだけども、当然の如くクオリティが下がってしまうのが泣き所。くっそ〜、なにか手順とか抜けてるのかなぁ…。
…とかなんとかやってたら、C-Keyが届いた。お〜、なんかメニュー(つまりは「謎」)が増えたぞ。もう手が付けられんな。はっはっは。
★アレなコメント
「や〜そんなこんなでまた一日が過ぎ去っちゃいましたね。へらへら(^o^)。」
「貴方ねぇ、いい加減笑い事じゃないでしょ。」
「や〜そうは言っても、もう笑うか泣くかしかないってな状況ですし…(ToT)。」
■5/5(金)
K.Sさん(仮名)からメールが届いた。発信元を見ると、所内アドレス…あらら、結局休日出勤になっちゃったのね。可哀想に。まぁ、私もあんまり連休って感じじゃなかったけども(^o^;)。
#その後判明したことだが、もう休日は終わったそうな。…つまり、明日、明後日も出勤。ご苦労様です(-_-)。
姉貴様も旅行に行ってしまい、お家の中は私一人。ん〜、流石に一人だと広く感じるなぁ。自慢にもならんが料理の類ができん(少なくともやる気が起きない)ので、なんか適当にインスタントである。ん〜まずいなぁ、こんなバランスの悪い食生活してたら休み明けはきっとへろへろぷぅだぞ。…ん〜、まぁしかし、へろへろぷぅなのはいつものことか。うむ、問題なし。
#さて、明日は何を食うとするかな…(と、インスタントの袋を前に悩んでみる(ToT))。
★アレなコメント
「あ〜、食事を作ってくれる人が欲しいですねぇ。ねぇ、閣下。」
「そういうだろうと思って、ちゃんと用意しておいたわ。ほら、お料理一年生の本。殺人コアラでもできるそうよ。」
「…うぃっす、頑張るっす…(ToT)。」
■5/6(土)
TETさん(ハンドル名)、栄転おめでと〜っ!!(^o^) や〜、なんか久しぶりにTETさんに「おめでとう」って言葉を贈ったような気がするな。いや、結局は忙しさが倍増してるんだろうけど、それはそれだよね。やっぱり仕事ってのはやり甲斐がないと。うんうん。とにかく、これからもへこたれずに頑張って下さいませ。
#いやホント、なんか楽しみとかないと人生って辛いよね。お互い頑張りましょう。
久々の(TRPGセッション)連投初日。まずは前回の続きを軽く流そうって事で、raisu氏(ハンドル名)のシナリオ後編から。う〜〜〜〜〜む、なんかひたすら殺戮者を『追いつめまくっていた』ことしか思いだせん(爆)。いや、途中かなりエグイこともやったけどさ、それもウチのPCなりの考えがあってのことなのね。良くも悪くも半端者は生き残れないのがアルカナの世界っていうか。まぁとりあえず、合い言葉は『怖かったですぅ〜っ』かな。“小悪魔”たるもの、これくらい強かさはないとな。うむ。
#まぁそれはそれとして、このフレーズは気に入ったぞ。このキャラクターの口癖にしよっと(^o^)。
2本目。hyakuちゃん(ハンドル名)のアルカナ2回目。ふとプレイヤーの面子を数えると、現行での最大数。急遽「ウワサの男」を登場させようかと努力してみたが、頭の中が本日初登場予定(厳密には昔のキャラをコンバートしたんだけど)のキャラで一杯だったので、とりあえず見送りっつ〜ことで。ん〜、これで現行の手持ちキャラが5人目か…ウワサの男は6人目に該当…我ながらよくまぁ養ってるもんだ(いや、正直ベースでは全〜然養い切れてないけどさ(^o^;))。
なんか知らんが、うぐぅ氏(仮名)がおすそわけ〜とか言って「旧ときメモ」のトレカを貰ってきていたが、ウチのサークルで今どきこんなモノ貰って喜ぶヤツなんか(ごく一部の例外を除いて)いないっての。全く困ったヤツだ。見ろ、あんなところで逆位置にしてる人がいるし(私が言うのもなんであるが、なにもそこまでやらんでも…っていう話も)。さてと、せっかく貰ったんだし、攻性化するか(←「ごく一部の例外」な人(爆))。
シナリオのメインからは幾分外れた所で活動していた我がPCは、先週初登場の侍に引き続き、今度は「お坊さん」。ん〜、我ながらやりたい放題だな。っても別段ギャグにするつもりは毛頭ないんで、とにかく渋く決めるのに徹する。なんせキャライラストから気合い入りまくり。普段馬鹿なキャラばっかりやってるから勘違いされているだろうが、実は私ってこういうキャラが大好きなのだ。行くぜ我が道をまっしぐらに(←あぁ、なんてO型)。
で、色々あったんだが(途中ちょっと姑息なことやっちゃいましたね)なんとか白黒付けることに成功。最後の最後に美味しいところを持っていくEN氏(ハンドル名)を横目で眺めつつ、本日の自己分析。ん〜やはり反省すべき最大の問題点は、『言葉遣い』か。もっとも直接的な演出効果が期待できるからな、バシッと決めたいもんだ。
さてさて、明日のシナリオは1本。先週引退を宣言したウチのPCがシナリオのキーパーソンだそうな。いわゆる半NPC状態ってヤツね。ん〜、なんせへぼプレイヤーだから二人のPCを演出するのはしんどいけど、ここが最後の見せ所、気合いを入れねば。うむ。
★アレなコメント
「フフッ、最後のアレ、見せて貰ったわよ。悪役ってモノがだいぶ判ってきたみたいじゃない。」
「ううっ、攻性化したのが不味かったなぁ…閣下の顔見たら言わずにいられませんでした…あぁ…。」
「何弱気になってるのよ。ブラックジョークは奥が深いんだから、もっと思い切りよくやんなさい。」
■5/7(日)
今や天寿を全うしようとしている我が愛用キャラクターの引退シナリオ。半NPC扱いって事で、建前上は別のPCをメインに扱いつつ、彼女の有終の美を飾らんとセリフの全てに全身全霊を注いでのロールプレイ。果たしてその努力は報われ、出来過ぎたフィナーレとなった。戦闘で亡くなってしまった某PC(及び同プレイヤー)には申し訳ないが、その点を除けばもう私からは何も言うことがない。まさに万感の思いを込めて、一言だけ。
『大勢の“子供達”に囲まれて、彼女は最高に幸せでした。』
プレイヤーたる私も、これ以上にない程のプレイヤー冥利を体験させていただきました。このような機会を与えてくれたGMと、喜んで協力してくれた他プレイヤーの皆さんに、心から感謝。本当にありがとう。
#残ったPC達も、彼女に負けないくらいの人生を走り抜けるつもり。とにかく、全力あるのみですね。
★アレなコメント
「いや、やっぱり涙腺が脆いってのは辛いです。素直に泣けるキャラを作っておけば良かったですね。」
「相変わらずねぇ。結局何回泣きそうになったのよ。」
「ん〜、ハッキリ覚えてるだけで2回ですかね。視界の下端が若干歪んじゃいまして、堪えるのが大変でした。」
「いっそ開き直って、涙腺が脆いキャラでも作ったらどうなの。」
「いやいや、それは私の美学が許しません。どうしても堪えきれなくて…って所が重要ですし。」
「なるほどね。それでこの『お坊さん』を再登場させたわけ。」
「あははは、実は(^o^)。」
■5/8(月)
ん〜、流石に大型連休明けは辛いのぅ…ってな感じで、贅沢な悩みに明け暮れた一日であった。色々な意味で、詳しい話はしたくないっすね。てへっ(←てへっ、じゃないっての)。
★アレなコメント
「あぁ、締め切りが締め切りが…。」
「そこだけ聞いてると、何か別のものを連想しそうになるわね。」
「ぶ〜っ、どっかのオーナー達と一緒にしないで下さいよ。」
「まぁそれはそうね。情熱もやる気も全然足りないものね。」
「ぐぐぐ…(←反論できない)。」
■5/9(火)
七転び八起きで…いや、七転八倒になるかもしれんが…今度は「カシミール3D」なるフリーの景観作成ソフトを色々と弄っていたりする。いや、Blenderの時にも驚いたが、このソフトにも吃驚している。こんなお洒落で素敵なソフトがフリーウェアで良いんだろうか? いや全く以て素晴らしい。
考えてみれば私が愛用しているツール類はその大半がフリーソフトなんだが、こういう人に喜ばれるソフトを世に送り出すことができるってのはソフト屋さん冥利に尽きる話だな。良くも悪くも世間の人の目に触れることのないソフトを作っている人としては、ある種の憧れでもある。…だからっつ〜て何か人様の役に立つソフトを作ろうとか、そういう建設的な考えは全く浮かばないのがミソなんだけども(苦笑)。
★アレなコメント
「ん〜、やっぱり50mメッシュのデータが欲しいなぁ…でもこれ以上お金かけたくないし…。」
「なんだかんだで呆れるほど散財したものね。まだ修理費用が残ってるし。」
「そうなんですよねぇ…もう十二分に辛いです。」
「…それはそれとして、例のアンソロジーをぱらぱらっとめくっただけで随分と滾ってたわね。」
「う゛っ゛。」
「どうせまた明日は大須に行くんでしょうけど、三ヶ月連続で月初めから素寒貧になるんじゃないわよ。」
■5/10(水)
#いかんいかん、危うく「睡」と書くところだった(爆)。
お袋様がイタリア旅行から帰ってきた。TELひとつよこさなかったもんだから結構心配していたんだが、ようやくホッと一安心である。何はともあれ、無事楽しんでこれた様子で、なによりなにより。うんうん。
奇遇にも、Blenderのマニュアルとチュートリアルが到着していた。注文したのが先月の29日だったから、2週間かかっていないわけで、予定よりも遙かに早い到着(^o^)。Painterのマニュアル同様、デザインやレイアウトに心血を注ぎ込みまくっていてとにかくカッコイイ。なんせ英語が殆ど読めない人なんで、とりあえずスナップショットをパラパラと目で追ってみたが、それだけでも『なるほど、こんな使い方が!!』と目から鱗が落ちる思い。ん〜、こういうテクニックをしれっと紹介してしまう太っ腹さは流石だ。ちょっと出費が痛かったけど、買って良かった(^o^)。
#誰もいなかったから郵便屋さんも困ったんだろうが、玄関脇にしれっと置きっぱなしは結構びびってしまった。
#まぁもっとも、こんなの盗んでも喜ぶ人は滅多にいないだろうけどさ(^-^;)。
そんなこんなで、結局我慢しきれなくなってあちこち探し回った挙げ句、\2,000の『設定本』を買ってしまった(^o^;)。やっぱあかんわ、この作品も私にとっては特別やもん。実はゲーム本編(当然2本共だ)も探していたんだが、幸か不幸か見つからなかったのでとりあえずパス。ま、買ってきてもやる暇がないから、とりあえずは良しとしておこう。本音を言えばDCでリリースして欲しいのだが、まぁしゃ〜ないわな。さてと、仕事片付けなきゃ。
★アレなコメント
「そんなこんなで、今日は久しぶりに隊長の活躍を拝めました。相変わらずの漢らしい戦い方が素敵です。」
「なんていうか、無謀な戦い方ね。あれって非常用のガソリン代とかも含めたお金じゃないの?」
「例えそうだろうと、隊長にはとっては些細な問題でしょう。だって隊長ですから。」
「なにを根拠にそこまで言い切るんだか…。」
■5/11(木)
だ〜っ、もうはい木曜が終わってもうた〜。あと金曜しかあらへんやん。こらマズイで大神はん。
#ん〜、今月も残すところ後2/3かぁ〜。笑えんな、真面目な話…。
にしても、今日も今日とて眠たかった。なんのことはない昨日の寝しなに、買ってきた設定本をつい手に取ってしまったのが敗因なんだけども。いや〜、いかんねぇ、なんのかんのとブツクサ言いながら、ついつい読みふけってしまった(厳密には、「眺め続けていた」ってのが正解なんだけどさ)。
ここ最近ず〜っとBlenderやらShadeやら触ってきたもんだから、こういうポリゴンモデルが自分でも作れたら面白そうだなぁ〜とか思ったり(←相当感覚がマヒしてるらしい。そんなの簡単にできるわけがないっての)。簡単に作れそうってラインだと、やっぱりサジタリウス号かなぁ。三面図とかあったら、結構大真面目に取り組んでしまうかもしれん(^o^;)。ん〜、設定資料集とか再販されないかなぁ〜。いや、今日日訳の判らんものまで復刻されていたりするし、可能性が無いとはいえんよな。
#真面目な話、あれほど『人間』というものが良く描けている作品って他にないと思う。名作中の名作だよ。
塩沢兼人さん(ベテラン声優)急逝の悲報が届いた。あの声がもう聞けないとは…。まだ40代だったそうで、返す返すも残念でならない。昔から「一寸先は闇」というが、全くその通りだと思ってしまう。故人のご冥福をお祈り申し上げます。
■5/12(金)
う〜、今日の作業は殆ど進展らしい進展をしなかった…はぁ…。やっぱりアレやね、日本語フォントってヤツは壁だねぇ。昔から泣かされてきたけどさ、よもやここまで事態を悪化させてくれようとは…くそ〜。
まぁしかし、Shadeでレンダリングした画像を合成すりゃ〜良いんだろうし、まぁなんとかなるだろうて。とにかくいい加減片付けないとなぁ…ここんとこホントにこれにかかりっきりだもんな。せめてレンタが発売される前には片付けてしまいたいもんだわ。
#6・7月には出張攻撃があるし、とにかくなんとかしなきゃね。
まぁそんなこんなで、今度は『STRATA』っつ〜有名な3Dソフト(映画の制作にも使われたって代物)をダウンロード。いや、なんか知らないけどフリーソフトウェア化したって話なんで、せっかくだから。…使いこなせるかどうか…いやもとい、実際に使うかどうかは全くの別問題なんだけどね(^o^;)。ま、縁起物って事で。
#う〜っ、デスクトップ機が逝っちゃってるから、HDD容量が…MOのメディアを買ってくるべきだったなぁ…。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで締め切りがどんどん迫ってます。やばいです。」
「…その前に、ドキュメントの締め切りがあるでしょうに。」
「おおっ、そういえばそんなものもありましたねぇ〜。はっはっは。」
■5/13(土)
久しぶりに、「Webセゲいち!」にアクセス。おおっ、なんかまっとうにコンテンツが増えているではないか、凄いぜ(←できたてホヤホヤの頃、「準備中」という文字ばっかり見ていた人)。サムシング吉松氏の漫画は相変わらずの面白さで、食べ過ぎのお腹にはキツイものがあった(^o^;)。
#母の日っつ〜ことで、家族揃って食事に行ったのさ。…いや、庶民的な料理(中華)だから特にゴージャス
#って訳でもないんだけどね。…でも、財布にはちびっと響いたかな(^-^;)。
さてと、K.Sさん(仮名)…厳密には、同奥様…に貸してあげた例の『設定本』は、ちゃんと戦果を上げただろうか? これを機に、K.Sさんの家庭にゲーム機が…なんてな事態まで至ることはないだろうが(多分)、とりあえず一見の価値はあるよねって事で。いや〜、月曜日が楽しみだわ。
★アレなコメント
「う〜ん、やっぱ休日は惰眠を貪ってお終いですねぇ…もう眠くて眠くて…。」
「ダラダラと夜更かししてるからでしょ。」
「いや〜そうは言っても、それなりにストレスも発散しないと。」
「そうやって計画性のない行動をしてるもんだから、一層ストレスの元が増えるんじゃない。頭を使いなさいよ。」
■5/14(日)
眠い。AM4:00過ぎまでBlenderと戯れ続けてたんだから、まぁ当たり前といえば当たり前か。糅てて加えて、寝る前に仕掛けておいた設定のレンダリング結果が、『アハハハハ〜』ってな状態になってりゃ〜ねぇ。
#ボケボケの頭でフレームレートの変更なんてやっちゃ〜いかんって事ですね。えへへへ(ぐっすん)。
#気合い入れてモーションブラーまでかけたのにのにのに…(←レンダリングが滅茶苦茶遅くなります)。
まぁそれはそれとしてセッション。再三言うまでもなく、とにかく眠い。とはいえ不安振(ふぁんぶる)君の称号まで手に入れてしまうのも気が引けるので、とりあえず努力して目を開け続ける。…当然しわ寄せがあるわけで、肝心の思考回路の方が殆ど寝ている(いわゆるナチュラルハイというヤツだ)。1本目の真Wizも、2本目のアルカナも、良くもまぁ我ながらってなへっぽこミスを立て続けにやる(ToT)。糅てて加えて、幸か不幸かその事を片っ端から忘れていくという…気分は既にアルツハイマー。
#気合いだけは込めていたつもりだが、なんか随分と空回りしていたような気が…。終了後の経験点ボーナス
#で指名されていた時、しばらくの間全然気がついてなかったという…(←すげ〜ダメな状態)。
ん〜、真面目に思い返してみても、いつぞやのraisu氏(ハンドル名)のコメントじゃないが「自分でなにやってたのか思い出せない」状態。ダメすぎ。強いて覚えていることを挙げると、ENちゃん(ハンドル名)が殺戮の宴の真っ最中に補完(パイプ椅子の方)されてたとか、ダブルアダマスは殺戮者にとってもイヤーンな存在だとか、誰かさんの拳は湿気てて火がつきにくいとか、某キャラは次週が最終回っぽいとか…ん〜、なんか表面的なことしか覚えとらんな(←すげ〜困った人)。あ、思い出した。今回のキーワードは『咳止めの薬』っすね、うん。
就寝前に、yamay氏(ハンドル名)より借りた「ぴ○ぷ〜生活」を読む。…あまり言いたくはないが、『バンドエイドを剥がされた上に、化膿してる傷口にわざわざ塩を擦り込まれた気がする』…ってのが正直な感想。読者アンケートの素晴らしく正直な反響に、思わず「うんうん」と頷いてしまった。(当HPの日記も含めて)原則的に作り手のメッセージしか手札として適用されないという環境下で、「公平な立場っぽく自分の主張をごり押し」されてもねぇ…。TRPGにしろボードゲームにしろ、楽しみ方は人それぞれなんだし。
なんでこんな事を書くかっていうと、職場の知人の影響もありまして。彼はボードSLG上がりのゲーマーで、彼と彼の友人達の性格も相まってホントにシビア(真剣勝負)なゲームをしていたそうな。そんな彼の主張は、(ジャンルは違えど)アンケートのメッセージと全く瓜二つ。ただし、この漫画に紹介されているように「嫌味な感覚」はないです。むしろ、一種独特なすがすがしさがあります(敢えて言うならカッコイイです)。世の中には、こういう人もいる訳ですね。
時代の流れや、人それぞれの感性があるんだから、(基本的には一方通行の)メディアを通じて『こうあるべきだ〜』って語り続けられてもねぇ…。私の目には、なんだかんだ綺麗事を言いつつも『自分の意見とあわない人達は排除しようとしている本』としか映りませんでした(ホントに嫌な凡例ばっかり取り上げてあるもんな。あれじゃアンケートを真剣に書いてた人達に失礼だ)。二言目には「求む、なごみ系」だし…(そりゃ虫が良すぎってもんだ)。
まぁなんやかやと色々と書いてきましたが、とりあえずこの本に関しては(個人的に)『買わなくて正解』だったかなぁ。いや、こんな事を書いちゃうとyamay氏に申し訳ないんですけど、正直な感想です。多分、ウチのサークルでここまで偏屈な感想を抱く人は他にはいないでしょうから、普通のTRPG好きな人は買っても損はないですよ。為になる話も多いしね。
★アレなコメント
「…とまぁ、最後にちょっと日記に書くには気が引ける内容が…あははは。」
「ま、正直な感想なんだからしょうがないんじゃないの。」
「それはそうなんですけどね。」
「良いじゃないの、普段目を背けがちな事を再考する機会があったわけなんだし。」
「それもそうですね。」
「要は思いやりと我が儘のバランス感覚。それが簡単にできるなら、誰も苦労しないのがこの世の中よ。」
■5/15(月)
即興で社名ロゴを作り、以前から温めておいたタイトルロゴを作り込み、ムービー編集。そんなこんなでやっっっとこさβ版ができあがったので、とりあえず関係者にお披露目。ここ一ヶ月ばかしの努力の結晶って奴だ(糅てて加えて散財もしてるぞ(ToT))。幸いにして好評を得ることができたので、とにかく嬉しい限り。なにはともあれホッと一安心である。さ、後は正式版リリースまでにどこまで手を加えるかだなぁ〜。うんうん。
#とはいえ、皆口を揃えて『ドッグファイトは?』とか無責任に言ってくれるのが困りもんであるが…(T-T)。
まぁそれはそれとして、ここ最近結構根を詰めていたせいか、ちっとばかし体調が悪い(風邪気味って奴だ)。どうせ先月中旬からこっちサービス残業だしってことで、とりあえずヘロヘロしながら帰宅する。電車の中で、そういえば誰も小渕さんのことを何も言ってなかったなぁ〜とか思う。まぁ確かに私も在任中は色々と悪口を言ってたんだが、今にして思えば本人はこういう事態を予測してたところもあるのかなぁ…とか思ってみたり。何れにしても志半ばで倒れたことに違いはないわけで、そういう意味では無念だろうなぁ。ご冥福をお祈りします。
■5/16(火)
ず〜っと後回しにしておいたドキュメント作業を再開する。「どこまでやったっけなぁ?」とか思いつつ一太郎の画面を見てみると…わ、笑えんな、これは…(^o^;;;)。う〜ん、流石に1ヶ月以上のツケは大きいな。洒落にならん。ま、どうせ社内資料だし、とりあえず適当に片付けるしかないな…あははは…(←乾いた笑い)。
#それはそれとして、滅茶苦茶眠い一日だったな。昨日はちゃんと早寝したんだけどなぁ…。
そういえば、『真の漢』の称号を持つ某氏が、今度の日曜日にやってくるらしい。突然決まったようなもんだから、皆揃ってあたふた状態。とりあえずはアルカナでやるとかどうとか…。ん〜、初心者にアルカナか〜、キツイ様な気がするなぁ…キャラメイクだけで十二分に悩むぞ、きっと。本人がやってみたいジャンルとか、一応聞いてみた方が良いと思うんだが(もしかしたら“GGwK”をやりたいって言うかも知れないし(爆))。ま、せっかくのお客様だ、楽しんで戴けるように努力しませう。>ALL
#なに? 誰かGMやれって? そんなにキラーゲームをやらせたいのか?(爆)
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで色々と慌ただしいですねぇ、公私共に。」
「公私共に…ねぇ…。体の良い言い訳に聞こえるけど。」
「や、やだなぁ、そういう言い方はないでしょ? 自分の仕事を後回しにしてまで、お手伝いしてたんですよ。」
「どう見ても、思いっきり趣味に走ってたじゃない。…ま、貴方の担当範囲って基本的に趣味的だけど。」
「ぶ〜。」
■5/17(水)
ドキュメント作業続行中。はぁ、つまらん…。やっぱあれだよね、こうやっててつまらない作業って、気合いが入らないよねぇ。ひたすら蘊蓄とか思想とか語るわけにもいかないしさ。紆余曲折した時の過程とか書くわけでもないし、とにかくつまらんのぅ。…って、仕事をそういう目で見るなっつ〜話はありますが(^o^;)。
とりあえずBlenderから一時的に遠のいているんだけど、その間に隊長が趣味で作っているムービーがどんどん進化している。なにしろフレアを背景に、お嬢様な黒い箱と棍棒がスポットライトに照らされながら飛び回っちゃうのだ。今日なんてお嬢様な黒い箱がデパーチャまでしてるし…。映像的に猛烈なインパクトがあるもんだから、見てると何故だかこれまでの努力がひたすら滑稽に思えてしまう。この異様な敗北感はなぜ? さすが隊長、私には真似できません。
#あそこまでグリグリ動かされちゃうと、モーション付けるのが簡単と思われちゃうのが辛いよなぁ…(ToT)。
まぁそんなこんなで、いつもの如く大須偵察。当然の如く、Blenderの話題で盛り上がる。私と隊長ではアプローチの仕方が180゜近く違ってて、どっちもどっちな話で爆笑の連続。良くも悪くも二人してこのアプリで遊んでいる(遊ばれている)んだなぁ〜とか思うわけで(あ、いや、私は仕事ですよ、勿論(^o^;))。こんな事ばっかりやってていいのかしらん?(^-^;)
#二昌堂からの帰り道、思わぬ事が起こったのだが…まぁ、これは私と隊長の胸の中にしまっておきますか。
#記事にでもならない限り…(苦笑)。
★アレなコメント
「う〜ん、流石に色々とものが溜まっていきますねぇ…1ヶ月以上プライオリティMaxのアイテムがあると。」
「ま、なんだかんだ言っても、貴方も凝り性だものね。特に今回は趣味と実益を兼ねてるみたいだし。」
「ん〜、趣味ってのはともかく、実益はないですよ。出費ばかりなんで、完全に赤字です。」
「どうせゲームしか買わないんだから、多少の出費くらい良いじゃない。」
「まぁそりゃそうですけどね。ハプニングの連続だから、下手なゲームよか面白い所もありますし。」
「そういう事よ。他に能がないんだから、たまには目立っておきなさい。ホントに隠れキャラなんだから。」
■5/18(木)
まぁなんというか、例によって適当に…いや、言葉が宜しくないな…程良くいい加減に…これもなんかなぁ…時間のなさを踏まえれば妥当とみなして貰えるかも知れない範囲…う〜ん、なに言い訳しても無駄か…で、ドキュメント作業にケリを付けることに。どうせトラブルがあれば駆り出されるんだろうし、あっはっはっは(開き直り)。
#さ〜て、明日からは久しぶりにBlenderと戯れることにするか。ここまで来たらどこまで自分を騙せるかだ。
そういえばすっかり忘れていたが、TET氏が今度正式に『クラスアップ』するそうな!(^o^) いや〜、ホントにおめでたいですね。ただ、ますます休日から縁遠くなって行ってるのも事実なんで、体調だけが気がかりなんだけど…(なにせ責任感が強いからなぁ…)。まぁとにかく、適当に息抜きも入れながら頑張って下さい。
★アレなコメン
「…ちょっと、これで提出するつもりなの? 中身が全然ないじゃない、この資料。」
「いや〜、まぁそこはそれ、『ソースが正』っていうことでひとつ…。」
「貴方ねぇ、毎度毎度そんなことばっかりやってて、恥ずかしいとは思わないわけ?」
「いや、そりゃ気にはしてるんですけど、やっぱり無理なもんは無理だなぁとか思うわけで。」
「あらそう。その割には随分と気合いが入ってるじゃない。その趣味と実益を兼ねた仕事の方は。」
「てへっ(^o^)。」
「てへっ、じゃないわよ。まったく気が向いたことしかやらない性格なんだから…。」
■5/19(金)
時間と知能と根性が三拍子揃って足りないので、もうこれでいいやあっはっはっはでドキュメント作成を切り上げる。ん〜自分で言うのもおこがましいが、なんて内容のないドキュメントであろう事か。書かにゃならんことの5%位しか書いてない…まぁそもそもにおいて、書かにゃならんこと全部書いたら、それはそれで価値がありすぎるんだけどさ(^o^;)。
#↑これができたら、それこそXlibとかMotifとかOpenGLとかの入門書になっちゃうもんなぁ…。
まぁそんなこんなで久しぶりにBlenderと戯れる。ここしばらくの間に、隊長の芸術作品が色々と脚光を浴びてしまったため、こっちもそれなりに色々と動きやらなにやら付けないと体裁が悪い。そりゃまぁ私にだってそれなりに夢があるんだが、なんせ未だBlenderの使い方を半分も把握してないし、限られた時間内にどこまで作ることができるかって話もあるわけで。う〜ん。
なにがマズイって、なんだかんだ言いながらも、こういうクリエイティブな作業が好きな事だ。なんかこの作業に取りかかってからというもの、起きてる時間はこの事ばっかり考えてたりする(夢に出てこないのが不思議なくらいだ)。好きなことがやれるってのは非常に幸せなわけなんだが、本業の方を疎かにしちゃ〜いかんと思うのだ。
#↑既に本業を力一杯疎かにしておきながら、なに今さら言ってんだかこのバカはって状態ですね(爆)。
まぁとにかく、へっぽこな人間にも五厘の魂って感じで、もうちょっと頑張るとするか。後のことは後で考えよう。うん。
★アレなコメント
「隊長がお仕事で釘付けだったんで、久しぶりに早く帰宅しましたよ。」
「確かに珍しいわね。いつもはなんだかんだ言いつつも珍道中してるものね。」
「それもこれも水・金は定時日っていうお約束があればこそですね。」
「ちょっと待ちなさいよ。貴方って先月から課が変わったから、金曜の定時日なんてなくなってるじゃない。」
「え? そうでしたっけ? おかしいなぁ、私の周りの人達って、金曜日は定時って人が多いですよ?」
「…。」
■5/20(土)
ふと気がつくと、レンタヒーローNo.1発売まで、あと5日…やばい、やばすぎる。レンタを手に入れてしまったら最後、Blenderと戯れている余裕なんてないぞ。むぅ。どうすればいいんだ!?
#そんなこんな悩んだ挙げ句、結局は開き直って遊ぼうとすると、DC本体が壊れたりするんだよな。いや、
#SegaGTからこっち、ちょくちょく不穏なムードが漂ってんだけどさ、ウチのキャス子ちゃんってば…。
まぁそんなこんなでBlender。今日のお題はパーティクル。うむ、Shadeなんかとは比較にならないくらいに強力な機能である。…が、どうも私の要求が無理難題過ぎるのか、どうも思ったような演出効果が得られない。くそ〜、これくらいのことが出来ないはずはないんだ。なにか私の考え方が間違ってるに違いない。しゃ〜ない、ちょっと方向を変えてIka(インバースキネマティックアニメーション)でも使ってみるか…。
…とまぁ5時間くらい延々とあれこれ試していたが、結局良い解決策が見つからなかった。ん〜、なんか根本的に間違ってるんだな、きっと。一事が万事こんな感じだから、ホントに泥臭い作業。よくまぁ我ながらいつまでもちまちまとやってるもんだが、考えてみりゃDOS/Vを手に入れて始めてCG描いたときもこんなだったなぁ。…っていうか、CGに関しては今でも対して進歩してないか。せいぜいマウスがタブレットに変わって、PC
PaintbrushがPainterに変わったくらい。趣味だからねぇ、時間制約とかないし。
とはいえ、今回のCGアニメの制作は仕事なんだから、テキパキ片付けないとなぁ。ずぶの素人が幾ら目くじら立てたって、限界なんてたかが知れてるんだし…と頭では思うんだけども…(^o^;)。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで、久しぶりにカラオケに行って来ました。ゲストに真の漢・べるかんぷ氏をお招きして。」
「風の噂によると、彼って最近色々と悩みが多いみたいだけど、どんな様子だったわけ?」
「ん〜、見たところ至って普通の好青年でしたよ。ばっちり熱唱してくれましたけど。」
「それは気を使ってのことでしょ。なんにしても、色々な意味で難しい年頃ね。」
「いや〜大丈夫でしょう、多分。少なくとも私はヘラヘラしながらこの歳まで来てるし、なんとかなりますよ。」
「確かにそうね。貴方って、『反面教師』という意味では有益なサンプルだものね。」
「あっはっはっはっはっは(^o^)。」
■5/21(日)
真の漢・べるかんぷさん(ハンドル名)をお招きしてのTRPGセッション。で、いきなりお題がブレイド・オブ・アルカナっつ〜あたりが、かなり無茶。まぁいかにも私らっぽいといえばそうかもしれんが。
いつもよりも30分くらい早く勢揃いして、早速キャラクターメイク開始。まぁとにかくキャラができんことにはTRPGは始まらないわけで、半ば教育ママになりつつキャラを作ってもらう。大体形が出来てきたところでふと自分のシートに目を下ろすと、ものの見事に真っ白け(←当たり前だわな)。うひょ〜っ。
#予定していたキャラクターが作れなかったこともあり、メイクに時間はかかるは性格は決まらないはで何時
#にも増してトホホなキャラになっちゃいましたね。まぁ、名前が全てを物語ってますが…(^o^;)。<私のPC
予想通りえらく時間を喰って、ようやくセッション開始。ふと気がつくと、なぜか私がべるかんぷさんのすぐ横でメインフォロー担当になっているらしい。おやぁ〜っ? この役割って、hyakuちゃん(ハンドル名)じゃなかったっけか? 何故にべるかんぷさんの対岸に座っとんの? そこって、心理学的には「敵対関係」になっちゃうところだぜ(笑)。ま、席順はAP(行動値)順だからしょうがないけどさ。
#↑今にして思えば、この時点で既にhyakuちゃんの頭の中はアドレナリンが全開だったに違いない(^^;)。
(暗黙の了解で)メインフォロー担当になってはみたものの、なんせぶきっちょな私である。即興で作ったPCを扱うのが苦手って事もあって、もうヘロヘロプレイも良いところ。誰か助けて〜ってな状態(いや、実際に他プレイヤーに色々と助けて貰いましたけどね)。それでもなんとか、べるかんぷさんもPCをロールプレイするのに慣れてきたかなぁ〜とか思った矢先、“天然アングルス”hyakuちゃんのPCの爆弾発言が炸裂(爆)。お〜い、いきなりそこまで飛ばすかね(^o^;;;)。
#べるかんぷさん、思わず引いてたぞ(苦笑)。いや、『役になりきる』という事がどういう意味かということを、
#極めて簡潔に示してくれた好例ではあるけどさ(^o^;)。
そこら辺を境に、セッションは更に変な方向へ。なんか知らんけど、いつにも増してちゃらんぽらんな展開に…。はい、すいません、例によって半分以上は私のせいです。なんかGM様の目が怖かったんですが、私もそれなりに真面目に考えてやってたんですよ。ただ、私のPCに、珍しく『真性カオティックの血』が混じっていたってのが問題で…(←こういうときに限って、そんな性格のPCを作るなっての)。
そんなこんなで殺戮者との戦闘。ん〜、とりあえず、戦闘自体は良い感じだったと思う。問題は、戦闘終了後だな。私とraisu氏のPCが、見事に闇に落ちちゃったでござるよ(あっはっはっは)。んでもってこれがまた、(偶然にも)闇に落ちても全然不思議じゃないPC達って所がミソなわけで。ん〜、これぞアルカナってやつですか(←なんか違う)。
#まぁしかし、よりにもよってゲストがいるときに限って、PCから殺戮者へ転落するってのが我々らしいよな。
なんかもうかなり間違ったTRPGセッションだったような気もするけど、べるかんぷさんには好評だったようなのでほっと一息。最後にちょろっと雑談してお開き(ホントはもうちょっと真面目に自己紹介とかするべきだったかも(苦笑))。なんかロクに応対できませんでしたが、また機会があればお越し下さい。それではまた(^o^)。
#あ、raisu氏なんかが「呼ばれれば飛んでいきますよ」って言ってたのは比喩でも何でもないんで、ご要望が
#あればメールとかしてくださいね。適当に人材を派遣しますから(笑)。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで、色々とアレなセッションでしたね。」
「なにが色々とアレな、よ。話を変な方向へねじ曲げていたの、大抵貴方のPCじゃない。」
「ううっ、それ言われると辛いですね。性格がどうにも定まらなくて…。」
「まったく情けないわね。ま、PCから悪の権化が誕生したことは喜ばしいけど。」
「よ、喜ばしいことですか。」
「当然でしょ。正義あってこその悪、悪あってこその正義よ。胸を張って悪逆非道に励みなさい。」
■5/22(月)
Blender関係はフル装備で出社したら、流石に肩がこってしまった。内訳はというと、お弁当、Let's
note、Blenderマニュアル、Blenderチュートリアル、Blenderガイドブック、その他細々としたもの(総計すると何kgになるかな(^^;))。私は学生時代から肩下げの鞄(結構大きめ)を愛用しているのだが、教科書・ノート・辞書・その他必要なものを全て律儀に持ち歩いてた当時はともかく、お弁当しか持ち歩いていない近年では異例の重量。たまりませんわ。
そんなこんなで、色々と目論んでることとかあるもんだから、泣く泣くBlenderの英文マニュアルを読みつつ作業をする…と、バージョンが違う事が原因なのだろうか、なんか説明文と挙動が完全に一致しない(ToT)。私の英語読解力がヘボ過ぎるから、単に意味を取り違えてるだけかもしれないんだが、何にしても困ったことに違いはない。そんなこんなで、今日もあっという間に一日が過ぎ去ってしまった。う〜ん。
★アレなコメント
「う〜、やっぱり日本語マニュアルが欲しいですね。」
「とかなんとか言って、Painterが日本語版になった途端ロクにマニュアル読まなくなったのはどこの誰よ。」
「え〜っと…(^o^;;;)。」
■5/23(火)
祝、5,000Hit! こんな年がら年中開店休業中なホームページでここまで到達できるとは…いやまったく常連の皆さんどうも〜(^o^)。4,000Hitの時から逆算すると、これがまぁ面白いくらいぴっちりと1日当たり10カウントって計算になります(苦笑)。ホントに固定客だけで支えられているホームページですね(^o^;)。
#案の定というか何というか、5,000Hit踏んだのはTETさん(ハンドル名)でしたね。お見事。
で、せっかくの5,000Hitなんですが、特になにも準備してなかったというか、やる暇がなかったというか、まぁこのままでいってしまおうかなぁ〜と。なんか一部(内輪)からWhat's
Newくらい作れとか言われましたが、なんせ天の邪鬼ですからねぇ、私。万一作るとしてもおよそ役に立たないものにする予定ですので、予めご了承下さいませ(^-^)。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで、今日の日記はこんなもんですかね。」
「なんか妙にあっさりしてるわね。なにか仕事で面白い話とかないわけ?」
「面白い話ですか? う〜ん…およそHPには書けないネタしかないですね。」
「まったく面白味に欠けるHPね。常連の人達も、よく飽きもせずに見に来るもんだわ。感心するわね。」
「わ〜っ、只でさえ貴重な常連さん達をわざわざ煽らないでくださいよ(ToT)。」
■5/24(水)
ん〜、日記のネタがないでもないが、例によって日記なんかにゃおよそ書けない社外秘な内容なんで気持ち良くパスっと。うんうん、なんて良心的な私でしょう(^o^)。
#↑良心的かどうか以前に、社会人としての常識だろうが。
まぁそんなこんなでレンタの発売日は明日っすよ、全国のDCユーザーの皆さん。とりあえず内輪の若干2名、そう、君達だ! 買え、買うのだ!! な〜に、幸福の壺買ってくるよりゃ遙かに安いし、絶っっっっっ対に楽しめるぞ。あ? サ○ラ○戦? 大丈夫だ、とりあえず忘れろ。「3」がでる直前に1・2纏めてドガガガガガ〜〜〜〜ッ!!っと楽しめばそれでノープロブレムだ。私が言うんだから間違いない。はっはっは。
★アレなコメント
「うきうき、やっとレンタで遊べるぞ。ぐふふふふふ。」
「…で、仕事の方は片付いたわけ?」
「はっはっは、そんな些細な問題はポィっす。大丈夫、少なくとも私は平気っす。のほほのほ。」
「………。」
■5/25(木)
レンタヒーローNo.1、未だ届かず!! ぬぅ〜っ、致し方あるまい。ここは我慢である(T^T)。
そういえば昨日の日記に書くのをころっと忘れていた話をひとつ。新型Let's
noteの事である。え〜え〜、とうとう復活だそうですよ、個人ユーザー向けでトラックボールタイプが。そりゃまぁ私もトラックボールじゃなきゃLet'sじゃないぜと言い切ってしまうほどトラックボールタイプが好きだけどさ、法人仕様っつ〜名目で市場調査してたとしか思えないのが面白くないよな。
そもそも法人仕様って奴は大量導入時にはお安くしますよ〜ってな側面を持っててさ、オープンプライスとかいいつつも(値引き対策で)値段は高いし性能は二の次になってるはでかなり悲惨なのだ。マニュアルも凄いことになってたしなぁ…(未だかつてあれほど安っぽいマニュアルなんて見たことないぞ)。まぁここらへんは許すにしてもだ、本家Let's
noteへのユーザー登録ができないってのは感情的に容認できないぞ(会社の顧客管理の形態上、そうなったんだろうけどさ)。
#今私が使っているCF-02シリーズってのは、歴史から抹殺される運命らしい。不憫すぎて涙が出るぜ。
そんなこんなで一部ではPanasonicに対して賞賛・絶賛の嵐が吹き荒れてる今日この頃、私は逆に同社への好感度が一気に低下しました。ただし、それでもトラックボールタイプのLet's
noteが好きな事にかわりはないんだけどね。とにかくユーザーインターフェース(トラックボール&キーボード)の扱い易さと、各種コネクタ類の充実度が素晴らしい(ただしどっちもトラックボールタイプに限るけどね)。こいつ(CF-02)が壊れたら、懲りずにまたLet's
noteかな。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなで、色々と不快な思いをしている今日この頃です。」
「…色々とって、些細な話ばっかりじゃない。」
「いやいや、小さな問題が人を追いつめるんです。人間思い詰められると何をしでかすか判らないですよ。」
「まぁ確かにそうね。でも貴方の場合、こうやって愚痴ってお終いでしょ?」
「…(^o^;)。」
■5/26(金)
ううっ、レンタまだ届かないっす(ToT)。
パラメータ調整できる項目がやたら多いこともあり、パーティクルの制御で悩みまくる。一度判ってしまえば素晴らしく筋道の通った仕様だったんだが、そこに辿り着くまでの道のりがどうにも険しいってのがBlenderの泣き所。色々な意味で、己の先入観というものを反省させてくれるソフトである。
そんなこんなでようやく本腰を入れてパーティクルを使い始めているのだが、その処理の速さと美しさにはただただ感動的するばかり。…いや、勿論パラメータ調整が思わしくなければヘボヘボも良いところなんだが、上手く決まったときは思わずニヤリとしてしまう。やはりBlenderはアニメーションを作ってなんぼだな。うんうん。
まぁしかしBlenderだって良いこと尽く知ってばかりでもなくって、モデリング作業ではかなり泣かされる。Shadeならちょちょいのちょいっていう作業の大半は、手作業で無理矢理解決するしかないし、あまつさえ出来ないことがやたらとある。まぁここら辺は所詮無い物ねだりということで諦めるにしても、演算誤差がやたらと溜まりやすいってのだけは閉口モノだ。てっきり私の操作ミスかと思っていたのだが、隊長も同じ悩みを持っていたのでそうではないらしい。う〜む。
#なんで勝手に座標系に回転を加えるかなぁ〜。これがなければご機嫌なソフトなんだが…。
★アレなコメント
「そろそろ提出期限だったはずだけど、完成しそうなの?」
「いや〜、なかなか難しくて…。未だゴールが見えませんね。」
「相変わらずねぇ…って、なによそれ。」
「いわゆる一つの『夢の後』って奴ですよ。三面図って重要ですよね。ははは…(ToT)。」
「どうしてそういう無謀なことにチャレンジできるわけ?」
■5/27(土)
うが〜っ、レンタが届かねぇ〜っ!! どうなっとんじゃ〜っ!! 責任者出てこい!!!
昨夜の偵察任務の帰り道で隊長から聞いた話を元に、○○-27を作るのは気持ちよくやめちゃって○○○-29を作り始める(←はっはっは、何のことか判らないでしょ?(^o^)) 昨日の反省を踏まえ、とにかく三面図を確保しようとAltaVistaと格闘すること約1時間。ようやく所望のモノを入手。が、困ったことにサイズが統一されていなかったもんだから今度はPainterで修正して…よ〜し準備完了、とっかかるとするか。
ポリゴン数を限界まで削減しようと思ったら、最初からMeshでゴリゴリ作っていくのが正解なんだろうけど、なんせそんなことをのんびりやってる暇がない。ここは多少の無駄は覚悟でSurfaceでやってしまおう。昨日のウチにある程度のコツはつかんでるし。
…結局、丸1日かけてモデリング作業終了。もちろん不満は山とあるんだけど、満足いくところまで直してる余裕なんてないしねぇ。とにかくお試しって事でなにも考えずに組み込んでみる…ん〜、レンダリング速度の低下が著しいな。なんでだろ…って、こりゃ無理もないか、ポリゴンが滅茶苦茶多いじゃん。分割数を思いっきり削減してと…う〜ん、ここら辺が妥協点かなぁ、もうどうしようもないや。
#テクスチャでごまかすのがセオリーなんだろうけど、それやろうとするとまた頭を抱えるハメに…う〜ん。
さてと。ここまで準備できたら、後はモーションか…ん〜、流石に簡単にはいかないよなぁ…。さてと、どうしたもんでしょうねぇ。ふぅ。
★アレなコメント
「なんかこう、どんどん深みにはまっているような気がするんですが、気のせいなんでしょうか?」
「貴方ね、今さらなにを寝ぼけたこといってるのよ。」
「あ、やっぱりそう思います?(^o^;)」
■5/28(日)
ええ、未だに届いてません。もうそろそろブチ切れても良いでしょうか???
TRPGセッション。まずはhyakuちゃんGMのアルカナから。ん〜なんだな、冷静になって思い返してみると、ところどころ詰めが甘いロールプレイをしてたなぁ、私。行動パターンを(良い意味で)もうちょっと安定させることが出来る筈なんだけど、まだまだPC(お坊さん)に成りきれてないんだろうな。ううむ、まだまだやのぅ。
お話の方はショートキャンペーンの3本目だったりなんかするわけで、参加PCは殆ど固定メンバー。考えさせられる点の多いお話って事もあって、PC達の内面的な成長が目に見えて判るのが面白い。こういう人として成長していく姿を表現できるってのは、テーブルトークRPGの醍醐味だな。次回(来週)はいよいよ最終話、気合い入れていくとするか。
#心理的な成長を扱ってて印象深いコンピュータRPGといえば、なんといっても『港のトレイジア』だな。勿論
#他にも色々とあるんだけど、この作品の持つ魅力には勝てないな。システムはボロボロだったけど…。
で、中途半端に余った時間を使って、およそアルカナとは思えない訳判らん話をやることに。なんつ〜かまぁ、悪ノリもあそこまでやればなんとやら。確かにな、殺戮者との戦闘はなかったよ。某PCの「円満な引退」のお話でもあったしな。良いことだけ書き連ねれば、確かに字面は良いけどさ。アンダーグラウンドなところでの問題がねぇ…ちょっと洒落にならんぞ。過去苦労して救い出したエキストラは殺戮者になっちゃうしさ〜。誰がこの話にケリを付けるんだろうね?(^o^;;;)
★アレなコメント
「まぁしかし、よくあそこまでやりたい放題やるものね。感心するわ。」
「いや〜、私一人の力ではあそこまで無茶できないんですけどねぇ〜。強力な助っ人がいましたから。」
「助っ人が云々じゃなくて、全員でハメたようなものじゃない。今回ばかりは某氏も流され捲ってたものね。」
「ま、皆それぞれに思うところがあったんでしょう。乱数要素もあった筈なんですけどね。」
「乱数要素ね…確かにいい口実だわね。責任逃れにはもってこいだわ。」
■5/29(月)
レンタ届かず。着替えもしないままお店にTEL。いつまで待ってても届かなかった理由がようやく判った。呆れてモノが言えない。ま、どうせ二度と縁のないお店だろうからな、勘弁しておいてやろう。どうせ私が怒鳴らなくても、散々どやされた後だろうしな。
★アレなコメント
「そんなこんなで、レンタが到着するのは明後日という話になりました。」
「よもやこういう形でオチが付くとは思わなかったわね。」
「いやまったく。とりあえず、今日明日はBlenderな生活ですね。」
■5/30(火)
色々と特殊効果をかけている関係で、レンダリングがやたらと重くなってきた。まぁ無理もない話だよなぁとか思いつつも、軽く動きをチェックするのにも時間がかかるので結構洒落にならん。この調子だと、最後にはどうなることやら…。
★アレなコメント
「そんなこんなで今日も疲れました。遅々として進まないのが泣けてきます。」
「趣味と実益が一致してるんだから贅沢言うんじゃないわよ。」
「まぁそりゃそうですが…どうにも終わりが見えてこないのが辛いです。」
「言い訳無用。あってなきが如しの締め切りなんだから、100%を目指しなさいよ。」
■5/31(水)
やっっっっっっっとこさで『レンタヒーローNo.1』を入手。ここんところBlenderな生活をず〜っと送っていたから、キャス子ちゃんのパッドを握ること自体が懐かしい。とりあえずマニュアルからニヤリとしつついざゲーム開始。ネームエントリーでいきなり悩む。レンタヒーロー足るもの、やはり世間の基本は“ヤマダタロウ”なのであるが、私はMD版の時でも自分の名前でやっていた訳で。う〜む。
#趣味でTRPGをやってることもあって、どうもこのネームエントリーって奴には人一倍悩まされる私(^^;)。
数分間悩みまくった末、結局は自分の名前を登録。せっかく漢字が使えるんだし〜ってことで、音読みで探し出して登録。よっしゃ〜っ、始めるぜ〜っと意気込んだのも束の間、最初の仕事の最中に今度はヒーロー名のエントリー…なんせこっち(ヒーロー特撮モノ)には縁遠い人間なんで、更に悩む悩む。結局30分近く悩んだ末、“ブレイブマン”が誕生、DC版レンタヒーローは本格的に幕開けと相成った。
#まぁもっとも、その後やっぱり漢字で主人公の名前をエントリーするのは場の雰囲気にそぐわないなぁって
#事で、カタカナに登録し直すために最初からやり直したんだけども(爆)。
★アレなコメント
「まぁそんなこんなでアレですが。」
「なにがアレですがよ。小学生の絵日記じゃあるまいし、何日前の事を書いてるのよ。」
「まぁまぁ、こんなこと黙ってりゃ誰も気がつかないことですし。BBSもないから苦情もないし。はっはっは。」
「…。」
トップページへ戻る